小学生にプレゼントしたら喜ぶニンテンドースイッチのソフトをランキング形式でご紹介します
1位
ポケットモンスター ソード シールド
子どもは何といってもやっぱりポケモンですね。持ってるか持ってないかで友達の数が変わるくらい重要なゲームです。
一人でも楽しめるし、通信交換でいろんな友達と遊べるので、ほぼ必須。持っていなかったらすぐにプレゼントした方がいいレベルのソフトです
やりこみ要素も沢山ありますので、コロナの影響で家に居なければいけない時間を埋めてくれるでしょう
2位
大乱闘スマッシュブラザーズ
持っているだけで友達が集まる魔法のソフト
友達同士で強さを競ったりはもちろん、一人でも十分楽しいので、買って損はありません。
3位
マリオパーティ
子どもから大人まで楽しめるミニゲームが沢山入っているため、プレゼントした後も一緒に遊べるのが魅力です
家族と遊ぶのが恥ずかしくなってくる年頃だとスマブラの方が嬉しいため、3位としました
4位
マリオカート
マリオパーティとほぼ同率と言ってもいいくらいおすすめですが、操作のうまさで好き嫌いが分かれてしまうため、4位
5位
どうぶつの森
ポケモンやマリオに続く大人気シリーズのどうぶつの森
対戦よりも何かを集めたり作ったりするのが好きな子であれば、こちらが良いでしょう
まとめ
通販なら今のコロナの影響での買い物も不要ですし、ダウンロード版を購入し、コードをプレゼントするという方法もありますので、配達での受け渡しの際にコロナ感染を気にすることもありません。
コメント